fc2ブログ

2020-12

この恋あたためますか - 2020.12.31 Thu

今季見たドラマ。今季のドラマでの中では一番人気だったらしいけど、私としてはイマイチでした。ヒロインに感情移入できないというか、好感度が高くなかった。世代なんだろうか?コンビニ業界を舞台に、キラーコンテンツとなる新しいスイーツの開発と、その人間模様・恋模様というモチーフは面白かったんだけど。紆余曲折あって、主役二人がくっつくというワンパターンはなんとかならんのか?意外性皆無で予定調和でしかない。
主人公二人のロマンス以外は結構面白かった。優秀すぎるが故に子会社のコンビニチェーンの社長に出向させられたエリートが、成功を手土産に本社に返り咲こうと目論む。合理的で感情を差し挟まない冷淡な主人公が、ヒロインをはじめコンビニに関わる人々との交流でコンビに愛に目覚め(笑)、合理的なだけではない新しい道を模索する。次々と新商品が投入されるコンビニスイーツも、様々な制約の中で開発には相当の苦労があり、満を持して発売された商品も必ずしもヒットするわけではないという現実。そして開発から販売まで、そこにはたくさんの人々が関わっている。そういう意味でも、とても良くできたドラマだったと思う。
主人公の社長・浅羽役に中村倫也。野心家で感情の起伏が乏しく合理的な若きエリートがよく似合っていました。一方でヒロインの井上樹木役に森七菜。可愛いのは認める。でもなんか馴染まない。ヒロインとして応援したい、という気持ちにならない。森七菜自身の問題ではなく、キャラ設定の問題なんだろうか?私の中ではあまり好感度が上がらない。
社長の元恋人でスイーツ開発課で樹木の同僚となる女子社員役で石橋静香。正直言って、美人だとも可愛いとも思わないし、今までの出演作品を見てもあまり私の評価は高くない。しかし本作では、とても良い役、良い演技をしていました。言葉以上、演技以上に、表現力があります。空気感を出せる女優だと思います。彼女の実力なのか、演出が上手いのかはわからないけど。
専務の神子は、出向してきたのに社長に納まった浅羽が気に入らない。でも単純に権力を握るために社長を追い落とそうとするイヤなヤツではなく、ちゃんとコンビニの事を考えていて強引で嫌味なところもあるけど、引くところは引く、認めるところは認めることができる人格者で「大人だなぁ」と思わせる役柄でした。
スイーツ開発から始まった浅羽と樹木の恋ですが、一緒に開発に携わる同僚の新谷がそこに絡みます。新谷、本当にいいヤツだし浅羽と違ってイケメンじゃないってのも好感度高い。不器用だけど誠実な新谷の恋こそ成就してほしいと思ったんだけどなぁ。視聴者の多くは、それでも浅羽と樹木の恋が成就することを願っていたんだろうか?個人的には最終的に浅羽を選んだことで、樹木の好感度がさらに下がった感じなんだけど。
気に入らないと言えば、クリスマスの25日は一緒に過ごせるのに、24日のクリスマスイヴは浅羽が出張で会えないって事でふて腐れるあたり、自分勝手でわがままで贅沢すぎって鼻白むものがありますね。樹木と一緒にクリスマスを過ごしたかった新谷なんか実家がケーキ屋だからてんてこまいの忙しさだってのに。仕事を切り上げて24日の夜に急いで帰ってくる浅羽も浅羽だ。悪いけど「樹木ちゃん、好きな人を一緒にイヴを過ごすことが出来て良かったね」という気持ちにはなれない。
良いエピソードはたくさんあったし、共演者も好感が持てるのに、肝心のヒロインに共感できないってなんなの?脚本のミス?演出のミス?森七菜の問題?
スポンサーサイト



やっと仕事が納まった - 2020.12.30 Wed

ゆっくり起床。ハヤテの散歩に行ってから大掃除開始。居候は年末年始の買い出しに。今日あたりはスーパーは混むのはわかっているのに、事前に準備をしておかないバカ。私が先週末に神様関係の準備を買いだした時に「ずいぶん早いね」なんて呑気な事を言っていたツケが回ってきたって事だ。ホント、使えねーな、あのクソ女。
今日は洗面所と風呂場の掃除。それと、お正月のお供え。一夜飾りは良くないと言われているので、30日には松やお供えは飾ってしまいます。まずこれで午前中終了。雨だと思っていたらお昼から雪になりました。そりゃ寒いわけだな。
昨日、仕事にならなかった客に電話したら、ようやく集金できることになったので、結局今日も仕事。帰宅して事務。渋滞には巻き込まれなかったけど、スーパーや商業施設周辺と、そこに曲がる右折レーンは予想通りの大渋滞。準備の悪いヤツが多いんだな。
30日はお年取りなので、お客さんの寿司屋に持ち帰り寿司を頼んであります。夕方、これを取りに行きました。雪も降っているので、早めに出発したんだけど、意外と道路は混んでいないし雪の影響もなくてスムーズに到着。
寿司を携えて家に帰っても、風呂の準備は当然のようにできていない。寒い中帰ってきた一家の主のために熱い風呂を用意しておこうという思いやりの気持ちは皆無です。わかっているので期待もしていません。自分で風呂を入れて身を清め、神棚、仏壇、床の間、外の神様とご挨拶をしてから夕食。こういう日本の風情も、私の代で終了となるでしょう。息子はまったく関心がないし、いずれにしても家族として成立していないし。
居候はおせち料理を作る気は皆無のようです。煮物くらいかな、今日作っていたのは。まぁ正直に言えば、私もあまりおせち料理はありがたいとは思ってはいないけどね。それでも、それはそれで日本の文化であり伝統だと思うんだけど。そういうものを尊重する、大事にする、後世に受け継いでいく、という気持ちはないですね、あの女には。効率重視。情緒というものを理解する知性はないんだろうからな。
なんかバタバタしていて年末感がないな。これもコロナのせいかな。毎年言ってるけど、年が変わったからって何が変わるわけでもなし、そんなに特別なことをやらなくてもいいんじゃないの、と言われればそれまでのことなんだが(笑
DSC_0685 (Medium)

やっと大掃除 - 2020.12.29 Tue

予定では昨日で仕事を終わり、今日から大掃除のはずだったんだが、古い馴染みの客の都合で今日まで仕事。ところが、なんだかんだで仕事にならず、空振り。まぁ事務もあったし出かけなきゃいけない用もあったので、午前中は仕方がない。
昼には事務所に戻り、大掃除開始。洗車、玄関掃除、事務所の掃除で午後は終了。洗車は、寒くなる前にと洗って置いたんだけど、その後に雪が降ってしまいまたしても泥だらけになったので、仕方なく再洗車。ワックスがなくなったのでスプレーワックスを買ったんだけど、便利ですね。液体ワックス・固形ワックスはパーツの継ぎ目に入り込んで拭き取りが面倒で白く残っちゃうんだけど、スプレーワックスは綺麗に拭き取れます。バッチリ磨いてやったぜ!
玄関掃除は、毎朝掃き掃除はしているので、洗剤入りの水をぶちまけて、風呂掃除用の電動ブラシで磨きました。ほうきで水を掃きだし、雑巾で拭き上げました。一皮剥けた感じでスッキリ。
事務所も定期的に掃除機は掛けているので、蛍光灯や高いところの埃を落とし、パソコンをエアブローして、机や平らな面を雑巾がけ。大きく片付けをしたわけではないんだけど、なんとなく小綺麗になった気がします。
あとは余分な配線を外したり、後回しになっていた片付けをしたり、まぁまぁそれなりに恰好が付いた感じかな。
仕事用の年賀状はすでに発送済みですが、プライベートな年賀状が滞っていたので、夕方はこれを仕上げました。毎年、クセのある年賀状を出そうと凝るので、アイディアをひねり出すのも一苦労。今年も牛のコスプレをしたセクシーな美女のイラストをアレンジしようと思ったんだけど、ネットの海を探してもピンと来るものが見つかりませんでした。牛=乳=巨乳って感じで、センスを感じないものは多いのですが。仕方がないので美女は諦めて、牛でも部位を解説したイラストにしました。美味しく食べて、コロナを乗り切ろう(笑
今年も残り二日、大掃除は終わるのか?

閻魔堂沙羅の推理奇譚 - 2020.12.28 Mon

今季見たドラマ。コロナのせいか、放送スケジュールがイレギュラーで、今年はあまりドラマを見なかったし、面白いドラマも少なかった。
そんな中、最後まで観たNHKのドラマ。
率直に言えば、中条あやみの美しさを愛でるためのドラマ。「推理奇譚」と言う割りには、あまり推理は深くないし、意外性も驚きもない。閻魔大王の娘が不慮の死を遂げた魂を裁くという事だけど、演出や特殊効果は稚拙で即物的、ひねりもなければアイディアも凡庸で、画的にはただうるさいだけ。ストーリーもそんなに凝っていないし、魅力的なエピソードもない。
作品として惹かれるものはなく、ただひたすらに中条あやみは美しいなぁ、という以外に感想はなかった。中条あやみありきのドラマで、中条あやみに始まり中条あやみに終わった。

夢のお話し - 2020.12.27 Sun

昨夜は久々のスノボで疲れていた上に、しっかり深酒をしたのでガッチリ眠りました。
次々といろいろな夢を見ましたが、やっぱり家族が出てくる夢は悪夢です。母親がトンチンカンで話しが噛み合わなく、怒り狂って怒鳴りまくっている夢は、疲れました。
一方で、初めて夢に女神様が登場してくれました。いつものように店に行くと、店内改装中。いつもの受け付けのお姉さんが居たので話しを聞くと、お座敷居酒屋に業態変更するとのこと。女神様がどうなるか心配したのですが、従業員はそのまま継続して雇うとのこと。安心していると、女神様の出勤シフトを調べてくれました。どんな形であり女神様との関わり合いがなくならないのはありがたいと思っていると、バックヤードから女神様が現われ、手紙をいただきました。これからもよろしくっていう事と、業態が変わったので個人的な連絡もOKになったとの事で連絡先もいただきました。せっかくなので写真を撮ろうと言う事になったんだけど、次々と人の行き来が途切れず、なかなか写真を撮るきっかけが掴めず。やっとタイミングが掴めたから誰かに撮影を頼もうと思ったら、居候登場。スマホを渡したら勝手にギャラリーを見られてブチ切れ。余計なことしないで早く写真を撮れと怒っていました。
せっかく女神様と仲良くなれたのに、夢の中でも余計な存在だな、クソが(笑

今朝は案の定、全身筋肉痛。まぁシーズン最初のゲレンデの翌日なので、こうなるであろうことはわかっていました。と言うか、運動した翌日に筋肉痛なんて、若いな(笑
歳を取ると筋肉痛は遅れてくると言うからね。
今日は日曜日なのでゆっくり起床。大掃除として、神棚と外の神様を掃除しました。ここだけやっておけば、後は大掃除なんかやらなくてもいいようなもの(笑
後は玄関の外側の掃除。これで午前中終了。午後からはいつものごとく、細々とした仕事を。ハヤテの散歩に使っている目印ライトが暗くなってきたので電池交換したり、100均で買ったLEDライトを改造のために分解してみたり、クロゼットの引き戸が壊れかけていたので修理したり、コンセントの延長コードを交換したり、Windowsの大規模更新に時間がかかるということがわかっていたので家中のパソコンを更新したり。そうそう、クリスマスツリーもしまいました(笑
それでもやらなきゃいけないこと、予定していたことの半分も出来ていないかな。
年末年始とは無関係に、直さなきゃいけない不具合や、やっておかなきゃいけないことが多いです。買い物にも行きたいけど、年末に重なってどこも混んでいるのが困りもの。

DSC_0676 (Medium)
▲ファンヒーターに使っていた延長コード。♂側は不自然に曲がり、♀側の付け根には傷が。居候の部屋で延長コードが焦げて異臭騒ぎがあったので、怖いです。このまま使い続けるわけにはいかないので、修理が必要ですね。

今シーズン、初ゲレンデ! - 2020.12.26 Sat

昨シーズンは雪不足で消化不良だったスノーボード。今シーズンは12月中に早々に雪が降り、ゲレンデにも積もっているようで、多くのゲレンデがオープンしています。昨年に限らず例年だと、スキー場開きはするものの雪に恵まれず、実質開店休業がしばらく続くのですが、今年は本当にオープン日から滑れるゲレンデが多かったみたい。
ベガルタも終わったし、コロナのせいで飲みにも行けないし、だったらゲレンデに行きましょう、という事で私も早速行ってきました。
初回はみやぎ蔵王七ヶ宿スキー場。昨シーズンは雪不足で文字通り開店休業、1回も行けませんでした。このままでは赤字で潰れてしまうんじゃないかという危惧もあり、少しでも売り上げに貢献できればと思い、口開けに選びました。
年末だからなのか、バイパスが結構混んでいて到着まで2時間近くかかりました。空いていれば1時間半~1時間45分程度で着くんだけど。七ヶ宿というと県内屈指の豪雪地帯の代名詞みたいなもんだったんだけど、昨シーズンはその七ヶ宿に雪がないという異例の事態となりました。おかげで行ったことのないゲレンデを渡り歩くことになったんだけど(笑
今シーズンはゲレンデに行く街道筋もしっかり雪に覆われていました。そのぶん、運転は慎重にならざるを得ないんだけどね。ゲレンデは細かい雪が舞っていました。風はほとんどなく、気温が低くて太陽が出ていなくても、コンディションとしては良いと言うべきでしょう。積雪も雪質も申し分なし。駐車場にも結構、車が駐まっていました。
リフト券は3時間券で2600円。安い!私は一気に滑って長居をしないタイプなので、3時間券はありがたい。途中休憩するとダルくなってしまって後半を始める腰がなかなか上がらないもので(笑
まぁ加齢と体力的なものもあるんだろうな。
ジャンプ台はまだできていなかったので、カービングとグラトリで楽しんできました。一度覚えた技は体が覚えているもので、意外とスムーズにジャンピングターンで回れました。満足満足。
とは言え、やはり運動不足は否めない。例年なら月に2回はベガルタのホームゲームがあって90分跳ねて声出して応援しているので、それが自分の体力のバロメーターになっていたんだけど、コロナのせいで応援禁止となればスタジアムにも行かない。自分の体力を推し量ることもできず、久々のゲレンデというのは、正直言って怖いものがあります。結局3時間券を使い切ることなく、2時間40分で終了。無理をしてケガをしてもつまらないしね。それに午後になったら風も出てきたいし気温も下がってきたようなので、上がるには丁度良かったのかな。
ゲレ食はカレーライス。700円。ほぼタマネギしか入っていませんでした。後は、挽肉の塊が少々。タバスコとソースを混ぜて、辛味とコクを足していただきました。美味しかった(笑
食堂はアクリルパーティションが設置されていて、感染防止対策は施されています。食事の際にマスクを外すのは仕方がないとしても、マスクなしで会話している若者グループもいて、意識の乖離は難しいなと思いました。
久々の運動で、疲れたし、腰も痛いし、温泉に寄る事にしました。と言うか、ゲレンデと温泉はセットですね。温泉はゲレンデ後のお楽しみ(笑
七ヶ宿の帰りとなれば、小原温泉のしんゆ旅館。500円とお安く、露天風呂もあります。コロナを考慮して、入浴時間は30分にお願いしているそうですが、他にお客さんもいないのでゆっくり浸かっていってくださいというありがたいお言葉をいただきました。実際、独泉でした。小雪が舞い散る露天風呂、風情があっていいですなぁ。ゆっくりまったりダラダラと浸かって、内湯へ。カランは2つだけだけどシャンプーもボディソープもあるので、家で風呂に入らなくてもいいかな。
なんだかんだで1時間弱、過ごさせていただきました。
久々のゲレンデで楽しく遊んできたのに、家に帰れば居候の陰鬱な態度。テンションダダ下がり。なんであぁ暗いかな、あの女は(怒

DSC_0671 (Medium)
HORIZON_0002_BURST20201226131011537 (Medium)
▲天気が良いとは言えないけど、風がなかったのがなによりでした。看板、直そうよ(笑

DSC_0673 (Medium)
DSC_0675 (Medium)
HORIZON_0002_BURST20201226140201505 (Medium)
HORIZON_0001_BURST20201226140207526_COVER (Medium)
HORIZON_0002_BURST20201226144405355 (Medium)
▲旅館しんゆ。ゆっくりまったりのんびり。癒されました。

今週の自宅ランチ - 2020.12.25 Fri

今週も金欠でお昼ご飯は事務所に戻って自炊しました。
ただ年末で慌ただしく、ゆっくり料理している時間がなかったので簡単なものばかりになってしまいました。それでも工夫次第でいろいろアレンジできるものです。

2020-12-21-11-50-01-619 (Medium)
▲ラ王豚骨醤油の最後の1袋。ハッキリ言って、ラ王豚骨醤油は美味しくない。麺は抜群に美味しいんだが、スープがそれほどでもない。つけ麺や油そばにするアレンジレシピもあるみたいだけど、寒いので汁アリで食べたかった。そこでネットのアレンジレシピを参考に、スープにチューブのニンニク、生姜を少々、魚粉代りに鰹節粉を入れてみたら、信じられないくらいに美味しくなりました。店で食べる家系とかマタオマ系(魚介系豚骨)にひけをとらないほど。何事も工夫次第なんだなぁ。

2020-12-22-12-03-00-165 (Medium)
▲チャルメラのバリカタ豚骨。なんちゃって博多系豚骨ラーメン。となれば替え玉必須でしょう(笑
キクラゲを切らしていたので、メンマで代用。

2020-12-22-12-08-36-338 (Medium)
▲はい、替え玉(笑
ニンニク、胡麻、紅ショウガで味変。

2020-12-23-12-04-14-014 (Medium)
▲冷凍ご飯が余っていたし、食品ストッカーにレトルトカレーがあったので、手っ取り早くカレーライス。具がないであろう事はわかっていたので、お歳暮でもらった骨付きソーセージをトッピング。実はカレールーの下に端切れチャーシューも潜んでいます。肉まみれの贅沢カレーなのでした(笑

クリスマスイヴ - 2020.12.24 Thu

週末から寒くなり雪も降りましたが、ここ数日は暖かいですね。コロナとも相まって、クリスマス感があまり感じられません。正直、それどころじゃないって感じでしょうけれど。まぁ私自身がクリスマスに期待感やワクワク感を感じなくなっているから、そんなふうに捉えているだけなのかもしれないけど。実は世間では例年通りクリスマスは盛り上がっているのかな?まぁ夫婦関係も家族関係も崩壊した我が家には関係のない話しです。
それでも仕事のおつきあいもあるので、コンビニのケーキは予約しました。息子の好きなチーズケーキにしたけど、来春卒業して家を出るから来年はケーキのおつきあいも終了かな。困ったもんだ(笑
そんな事より、せっかくのクリスマスイヴなので大好きな女性にプレゼントを渡してきました。まぁ所詮は金でつながる関係。私なんか彼女にとっては客の一人でしかないんだろうけど、私にとっては彼女が居てくれるからなんとか精神の安寧を保てるようなもの。私を抱きしめてくれる女性は、彼女だけ。それでどれだけ救われていることか。本当はアクセサリーとか高価なプレゼントをしたいんだけど、好みじゃないアクセサリーをもらっても困るだろうし、やっぱり一番良いのは「消え物」なので、スイーツをプレゼント。カズノリイケダのマカロンにしました。マカロンだから日持ちするものだと思ったら、要冷蔵だそうな。う~ん誤算。まぁ美味しく食べてくれればいいけど。
まさかのサプライズで、彼女からもお返しのプレゼントをいただきました。まぁ、コレを想定して用意していたとは思えない。お客さんみんなに配るつもりで用意していたのか、それともお店が用意していたものなのかわからないけど、そこは邪推しても仕方がない。彼女からのプレゼントとして、喜んで受け取っておこう。
いただいたのは星山珈琲でした。正直、ありがたいです。私はコーヒーはドリップ派でインスタントは自分で淹れてまで飲まない。彼女からいただいたドリップコーヒーだと思うと、有り難みも美味しさも増します(笑
短い時間でも、大好きな女性とクリスマスイヴを過ごせた私は、とても幸せなのだと思います。恋でも愛でもなく、ただ「大好き」。そして彼女の存在によって救われている。未来のない関係でも、私にとってはそれはとても大切な事なのです。

だからと言って、クリスマスにイチャコラするリア充共を許せるほど心に余裕があるわけではないけどな(笑
リア充、爆死しろ!

DSC_0663 (Medium)
2020-12-24-13-17-32-435 (Medium)

萩の鶴 しぼりたて純米生原酒 - 2020.12.23 Wed

初しぼりや生酒が店頭に並ぶ季節です。毎度目移りしてしまいますが、一人で飲める量は限界があるので、全てを網羅することは出来ません。となると、やはり地元の宮城の酒、東北の酒が優先されるのは仕方のないことです。
と言うわけで、宮城県のお酒、萩の鶴。
薄濁りで、結構輪郭のはっきりしたお酒。旨口の主張が強いですが、若干の辛味酸味も感じます。辛味酸味が旨味を下支えしている感じかな。開封したては微発泡感を感じるのは気のせいか?開封後はだんだんまろやかになっていく感じ。開けたてはフレッシュ感、最後はマイルド感と、その過程を楽しむのも生酒の醍醐味ですかね。

DSC_0657 (Medium)
IMG_0001_BURST00120201223204922 (Medium)

新戦力 - 2020.12.22 Tue

先週の中頃からずっと寒くて、雪も降って大変だったけど、今日からやっと気温が上がってきました。まぁ12月なんだから寒くて当たり前なんだけど。積もって凍った雪もだいぶ溶けてきて、やれやれって感じです。路面凍結してると、数年前に宴会の帰りに酔っ払いすぎて滑って転んで顔から落ちた悪夢が蘇ります。その後、防滑シューズを買ったけど、万能ではないからね。ハヤテの散歩には必須です。
そんなわけで、雪で路面状態が悪いと、散歩もショートバージョンになります。スマートウォッチによると通常は1日14,000歩ほど歩いてるんだけど、雪で路面凍結した日は10,000歩をギリギリで切りますね。やはりショートバージョンの影響なのか。
さらに寒いと手袋をするし、路面を気にしながらの散歩なのでポケモンGOにかまっていられません。ポケモンGOも捗りません(笑
東北の冬は長いから、ポケモンGOもしばらく冬眠かな(笑
それはさておき日曜日、やっぱり鼻の調子はよろしくない。なぜ日曜日になると鼻がグズグズいいだしダルくなるのか?今回は、もうそういうもんだと諦めてアレグラと小竜青湯を飲んで点鼻薬も使いました。効いたのか、それほど酷い日ではなかったのか、まぁなんとか乗り切れました。
居候が作り置き料理をやっていたので手伝おうかと申し出たのですが、断られたので家の中の細々した仕事をやっていました。
そして、新戦力が届きました。箱罠です。アマゾンで購入。前回、屋根裏の侵入者対策で、ハヤテの小屋の敷物を天井裏に配置しました。ハヤテも天井裏に解き放ち、臭いを付けました。であるにもかかわらず、まだ天井裏に侵入している気配があります。
ここまできたら、もう忌避なんて甘っちょろい事をやっている場合ではない。根本的な解決をしなければ。寄せ付けないのではなく、根本を断つ。そのために、捕獲器を購入しました。
今までは、たかが侵入者ごときに金を掛けるのはバカらしいと思っていましたが、私の平和のためには仕方がありません。平和を維持するにも金がかかる時代なのだと思うしかありません。
早速組み立てて通り道と思われる場所に設置しましたが、今のところまだかかっていません。息子と居候に聞いても、今週は天井裏に出没していないとのこと。まぁ侵入してこないならそれに越したことはないんだが。捕獲器ではなく忌避器になったのであればそれでもよい。捕獲したら、その後のことも考えなきゃいけないしね。
DSC_0651 (Medium)
DSC_0653 (Medium)

週末の作り置き料理 - 2020.12.21 Mon

土曜日に忙しい中、バタバタと作ったものです。

2020-12-19-11-57-44-250 (Medium)
▲牛肉のしぐれ煮、スライス大根と豚肉のニンニク醤油炒め、ミニトマトのマリネ
 山芋のワサビ酢漬け、山芋のジャーマンポテト、キュウリの冷やし中華ダレ漬け

牛肉のしぐれ煮は検索するとレシピが沢山出るけど、レシピ通りでは味が薄いというか、味が決まらず、結局自分で調整してなんとかそれっぽい味になりました。
ジャーマンポテトはタマネギ半分使ったんだけど、結構タマネギ多めになってしまった。
キュウリは、麺だけ使って余っているラ王冷やし中華のタレのリサイクル。今回は輪切りの鷹の爪も一緒に入れてみました。

この後、まだ時間があると思ってパプリカのレモン酢マリネと、パプリカのツナ缶マリネ、レンコンの挽肉挟み焼き、レンコンと桜エビのめんつゆ炒めなんかも作ったんだけど、おかげで出かける直前までバタバタしてしまいました。貧乏性なので「時間に余裕を持って」という事がなかなかできないんだよね(苦笑

ベガルタ仙台今季最終戦 - 2020.12.20 Sun

HUB一番町4丁目店に、ベガルタ仙台今季最終戦を観に行きました。
ギリギリまで料理やってて、もうバタバタ。
招待券をあげるから応募してね、というメールをずいぶん前にもらってたんだけど、応援もできない、跳ねることもできない、チャントも歌えないならスタジアムに行かなくてもいいし、まして極寒の中じっと座って試合を見ているなんて耐えられない。それでなくても今年はコロナのせいで変則日程となり、通常であれば12月初旬にシーズンが終了するのに最終節が19日なんて、東北の冬にとってはなかなか厳しい状況です。それでも最終節がホームゲームになったのは、サポーターにとっては良かったのかな。
結果は引き分け。今季、ホーム未勝利記録を樹立してしまいました。年チケ買ったサポーターの皆さんは気の毒で仕方がない。コロナ禍とは無関係に、気の毒で仕方がない。そういう私も、今季は一度もスタジアムに行きませんでした。コロナもそうだけど、やっぱり勝てないからね。
2時のキックオフに合わせてHUBへ。試合も寒かったがHUBもガラガラでお寒い状態でした。店員さん曰く、ホームゲームなのでみんなスタジアムに行ってる、アウェーの日はもっと混むとの事だけで、ホームゲームだって席数絞られているんだから行きたいと思っても入場できないサポーターもいるはずだ、そういうサポーターはHUBを選ばないのか?そもそも昨シーズンまではホームだろうがアウェーだろうが、観戦のお客さんで賑わっていたのに。この店がクラスターの第一号店になってしまったというのも影響してるのかもしれないけど、それ以上にベガルタの求心力が低下してるんじゃないのかな。やっぱり勝たなきゃダメだよな。
いつものようにハブエールの1パイントを前半後半で1杯ずつ、肴はチキン&チップスとミックスナッツ。シーズン終了セレモニーまで粘りました。
それでもまだ4時半。おかたか家が開くまで1時間あったので、同じビルにあるカラオケまねき猫でヒトカラ。1時間だけ。ここではハイボール。
5時半を過ぎたのでおかたか家へ。外は雪が降っていて結構寒い。それでも早い時間帯なので人出は多め。おかたか家は珍しく空いていました。1席ずつ空けてソーシャルディスタンスを取れるくらい(笑
朝日鷹の生酒に始まり、やまとしずく。お通しはあん肝・自家製豆腐・ホウレンソウの胡麻和えのセット。肴は白子ポン酢和え、鯖のネギマ焼き。あまり食べる事のないものを食べてみたくて、厚切りハムとチーズのハムカツをオーダー。揚げ物にはハイボール。ハムカツは多かったので他のお客さんにもお裾分け。
と言うのも、親方の同級生という女性のお客さんがコミュ力高くて、他のお客さんを巻き込んで会話が盛り上がったもので。こういう人がいるとぼっち飲みも楽しい。
コロナがなければ週末わざわざ飲みに出る人もいておかたか家は土曜日でも大賑わいなんだろうけど、コロナは続いているし寒いし、勤め帰りに寄る客の方が多いんじゃないんだろうか。平日の方が繁盛していそうです。
飲んで食べてしゃべって、楽しかったです。良い頃合いなので退店。地下鉄に乗る前に、ひかりのページェントをチラ見。コロナのせいで規模縮小との事。言われてみれば例年に比べれば人の出も少ないし、イルミネーションも華やかさに欠けるような気がしました。
地下鉄で河原町まで来て、またいつものように鳥夢へ。お通しは今回は豆腐ではなくおでんをいただきました。いつものようにサッポロ赤星を瓶で。焼き鳥は、ネギマ、つくね、せせり、涙。日本酒は一白水成。こちらもなかなかの繁盛ぶり。カウンターでゆったりまったり。
外に出たら結構雪が降っていました。路面にも積雪が。滑って転んで顔を打った事があるので慎重に歩かなきゃ、と思ったところバス停に差し掛かり時刻表を見たらまだバスが走っていました。2~3分で到着予定だったので、バスを使う事にしました。安全第一ですから(笑
よせばいいのに、帰宅してからもビールを飲んで、〆にカップラをいただいて昨夜は終了でした。
ハッキリ言って、飲み過ぎ・食べ過ぎです。でも楽しかった。
DSC_0640 (Medium)
HORIZON_0002_BURST20201219140945957 (Medium)
▲HUB一番町4丁目店

HORIZON_0002_BURST20201219174706857 (Medium)
HORIZON_0002_BURST20201219180607446 (Medium)
DSC_0642 (Medium)
DSC_0641 (Medium)
▲おかたか家

DSC_0644 (Medium)
▲ひかりのページェント

DSC_0646 (Medium)
DSC_0647 (Medium)
▲鳥夢

ルーター故障 - 2020.12.19 Sat

ウチのネットと電話はauです。切り替えてから2年以上経つんだけど、まったく問題なく稼働していました。それが今朝になって息子が
「ネットがつながらない」と言ってきました。聞けば有線も無線もダメとの事。
ONU→ルーター→無線LANルーターと繋がっており、事務所のパソコンはルーターに繋いでいます。事務所のパソコンは問題なく使えている。スマホをwifiに切り替えてみると、確かに死んでる。無線LANルーターからは有線で2階にもケーブルを通しているんだけど、有線でつながっている2階のパソコンもネットが使えなくなっています。
という事は無線LANルーターの故障?念のため、ケーブルを交換したり、初期化してもダメ。
12月は毎年、家電が壊れたりトラブルに見舞われることが多いので、今年もかーと諦めの境地。新しいのを買うしかないかと、設定をいろいろいじりつつ、候補機種を検索。とにかくリモート授業を受ける息子のためにも早急にネット環境は改善しなければならない。設定を変えてもやっぱり繋がらないので、買い替えるしかないか、とボタンを押そうとした瞬間、ある事が閃きました。
ルーターには差し込み口かいくつかあるけど、その組み合わせを変えていない。ひょっとしたら無線LANルーターの故障ではなく、ルーターの故障では?
そこで使っていないHUBを引っ張り出してきて、これにケーブルをつないでみました。HUBは信号が来ていればランプが点くので、視覚的に確認できるからわかりやすい。すると、3つあるポートのうち信号が出ているのは事務所のパソコンにつながっている1つだけという事が判明。あぶねー、壊れているのは無線LANルーターではなく、auからのレンタル品のルーターの方だった!
レンタル品なので交換してもらおうと思って、9時を待ってauのサポートに電話。事情を伝えたところ、遠隔で機器にアクセスして状況を確認してくれました。遠隔操作でなんでもできるんだな、感心したけど逆に怖ろしくもなったよ。個人情報抜かれまくりじゃん。
サポートの話しよると、情報だか電流だかの逆流によってポートが閉じられている状態なのだとか。そう言われてもポートは全然いじってない、ケーブルのつなぎ替えはやっていないんだけどな。心当たりが皆無で原因不明。いずれにしても遠隔でリセットをかけてもらったら無事に復帰しました。良かった。
後学のために聞いたら、今回のリセットはなにも特別な操作をしたわけではなく、本体の初期化ボタンと同様の操作なのだそうな。で初期化ボタンで初期化する時は、電源を抜いて、初期化ボタンを押しながら電源を挿すのだそうです。単純に初期化ボタンだけ長押しすりゃいいってもんじゃないらしい。
朝から大騒ぎだったけど、とりあえず復旧して良かった。
今日はベガルタの最終戦を見にスポーツバーに行くので忙しいんだよな。作り置き料理もやらなきゃいけないのに。

お金がない - 2020.12.18 Fri

今月は何故かお金がありません。何故かって、理由はわかってるんだけどね(笑
そんなわけで、今週も自炊ランチ多めです。

2020-12-16-13-03-19-457 (Medium)
▲食品ストッカーにチャルメラの宮崎辛麺というのがあったので食べてみました。息子が買ってきたらしい。ゴキブリ混入で有名な韓国の辛ラーメンなんか食べていたので、それに比べればはるかに健全で安全だな。
冷蔵庫にあった挽肉、モヤシ、ニラをトッピング。溶き卵も入れるとあったので、それも。はい、辛いです。袋麺にしてはかなり攻めていますね。溶き卵でマイルドに、って書いてあったけど結構辛い。全然マイルドにならん(笑
でも美味しかった。これはこれでアリだな。ちなみに息子にはレシートを出させて家計から支出しました。

2020-12-17-11-51-48-371 (Medium)
▲麻婆丼。こちらも辛いの。冷凍ご飯が余っていたので、久々にレトルトの麻婆豆腐の出動。以前食べた時に旨味が足りない感じだったので、過日辛麺で使った挽肉の残りを炒めて、その時にウェイパーと鶏ガラスープの素を混ぜて、レトルトの麻婆豆腐と混ぜました。もともとレトルトの麻婆豆腐が結構辛い&シビレ強めなので、挽肉と旨味プラスで美味しくいただけました。

2020-12-18-11-48-45-273 (Medium)
▲和えるパスタソースのカルボナーラをアレンジ。息子がカルボナーラが好きと言う事でアホなお母様が大量にストック。しかし現在、息子様はレトルトカレーと辛いラーメンがマイブームというタイミングの悪さ。あのバカ親子はツーカーのようでいてズレているな(笑
以前、使った事があるんだけど、さすが既製品だけあってベーコンはショボいわ、味は薄っぺらいわでイマイチでした。それでも一からソースを作らなくて済むのは重宝します。まぁカルボナーラくらい全然面倒臭くはないんだけど。
パッケージには茹でた麺に絡めるだけ、温める必要なし、と書いてあります。刻んだベーコンとプロセスチーズ一欠片とパスタソースをフライパンで熱して一体化させます。見た感じソースが少なく感じたので、牛乳も少々入れてみました。チーズが溶けて全体的に混ざり合えばOK。あとは茹でたパスタと和えるだけ。凄い濃厚。もうちょっと牛乳足しても良かったかな。ベーコンももうちょっと多めでも良かったかな。自宅飯は好きにアレンジできるから楽しいですね。市販のパスタソースもアレンジ次第でかなり本格的になります。

家族と関わるとロクな事がない - 2020.12.17 Thu

週間予報では雪は昨日まで、今日は気温も上がって天気も晴れると見たんだけど、逆でした。昨日・一昨日を超える降雪量。
今日、タイヤ交換を予約したと言っていた居候、どうやってガソリンスタンドまで行くのか楽しみにしていました。そしたらなんか自力でタイヤ交換する事にしたみたい。まぁ、頑張ってちょーだい、私が手伝う理由はないし、手伝いも依頼されていないし。
と思ったら、ずーっとリモート授業だった息子が、今日に限って登校しなきゃいけないとの事。雪はしっかり積もっていて、とても自転車で行ける状態ではない。気楽に「行けるんじゃない?」なんて言ってるけど、車道は圧雪、歩道は積雪、こんな日に自転車なんて正気の沙汰じゃない。幸いにも急ぎの仕事もなかったので、送っていくことに。
そうなるとタイヤ交換を居候だけに任せるのも心配だ。時間がかかってでも一人でやるのはかまわないが、ハンパ仕事で走行中に脱輪なんて事になったら世間様に迷惑がかかる。仕方がないので手伝うことに。案の定、手際が悪いというかトンチンカンな事をやっているし。正直、息子を送っていくことがなければ手伝う気はなかったし、何か聞かれた時だけ答えて、最後にボルトの締め付けだけチェックすればいいやと思ってたんだがな。う~ん、余計な仕事だ。
それでも息子の出発には間に合って、息子の学校へ。当然、大渋滞。いつもより大幅に遅れて学校到着。ありがとうの一言もなく降車。なんなんですかねー、本当に失礼なヤツ。母親に似て陰気で愛想がないのは諦めてるけど、礼儀もわきまえない。べつに感謝されたくてやってるわけじゃないし、感謝を強要する気もないけど、常識がないんじゃないのかね。そりゃ、送っていってと頼まれたわけじゃないし、自転車と電車を乗り継いで登校した方が早かったかもしれないけど、寒いだろう、大変だろう、危ないだろうという気遣いや善意を足蹴にするような態度は、20歳過ぎた成人としては嘆かわし。
行きも帰りも渋滞で、すっかり遅くなってしまったが事務所に戻り、準備をして仕事に出発。午後からは母親の眼科に送っていくことになっていた。これは事前に予定されていたことだから仕方がない。母親も母親で、注射を打ったら当日と翌日はほぼ全盲状態になる事はわかっているんだから、準備をしておけば良いのに、ことごとく手際が悪い。こんな患者の相手を腹も立てずに気長に対応してるんだから、看護士さん達は立派だ。腹の中でどう思っているかは知らないが。
そんなこんなで家族のために半分を費やした一日だった。こっちだって暇なわけじゃなし、たまたま急ぎの仕事がなかったってだけで、仕事がないわけではない。人の時間や金を使わせて申し訳ないという気持ちはないんだろうか、どいつもこいつも。特に居候とその息子は感謝の気持ちってものを持ち合わせてないんだろうな。本当に人間のクズだと思うわ。
不愉快だしイライラするしストレス溜まるし、本当に家族と関わるとロクな事がない。

GoToキャンペーン - 2020.12.16 Wed

しばらく政治のことは書かずにいました。あまりにもバカバカしくてくだらないし、考えるだけで腹が立つから(笑
しっかし安倍総理もたいがいだったけど、菅総理も似たようなもんだな。さすが安倍政権を継承しただけあって、無責任ぶりも安倍政権とまったく変化なし。新型コロナの感染拡大が止まらず、第三波と言われる昨今では第一波・第二波の東京・北海道のみならず。大阪を始め数都市でも感染者が急増している。国民はみんな、原因はGoToキャンペーンによる人の移動だとわかっているのに、政府自民党だけが「感染拡大とGoToキャンペーンの関連性は立証されていない」と言い張っていた。感染拡大は自民党の無策と、私腹を肥やすための利権によるもので、感染者は言わば菅政権の犠牲者と言ってもいい。
それがここに来て、突然GoToキャンペーンの一時停止、ときたもんだ。何故もっと早く決断できなかったのか。本当に無能。旅行業者・観光業者・飲食業者を救わなければならない、経済活動を活性化させなきゃいけない、その言い分はわかる。しかしコロナ不況にあえでいるのは他の業種も一緒だ。何故一部の業種だけを救済する措置に固執するのか?関係者に自民党に近い人間がいるとしか思えないのは当然の事だ。GoToキャンペーンを続けるにしても、感染が拡大している現在ではなく、落ち着いてからあらためて再施行してもいいだろう、そんな事は誰だって考えるはずだ。自民党だけが、そうは考えなかったようだ。「勝負の三週間」なんて小手先だけの、付け焼き刃な対策では何も変わらないのは当然のように予想できた。緊急事態宣言による外出自粛・営業自粛によって、一時的に感染が低下した事実があるのだからそれくらい強い対策が必要だったにも関わらず、だ。
同じタイミングで、ドイツは急速な感染拡大をうけて来月まで約1ヶ月間の商店の営業停止措置を発令した。政府の責任で「停止」を発表したわけだ。一方日本ではここにきてようやくGoToキャンペーンの一時停止を「検討」し始めたというのだから、その差には唖然としてしまった。考えてみれば日本はあくまで「自粛」「要請」なんだよな。つまり政府は責任を持たない。あくまで国民個々の判断にゆだねる、そこには国民の「自己責任」という裏がある。すなわち日本政府はいっさいリーダーシップをとっていないって事だ。
そこにもってきて「感染拡大抑止のために複数人での会食は控えてください」とアナウンスしてきた菅総理自身が、複数人と高級ステーキ会食を行っていたというのだから、空いた口が塞がらない。しかもメンバーは罹患したら重篤化しやすい高齢者ばかり。国民には自粛を強いておきながら自分は楽しく高級ステーキで会食ですか、いいご身分だなぁ。いやもうホント、国家のリーダー失格です。適性がありません。コイツを祭り上げた自民党も責任とって解党してしまえ。

余談だけど、緊急事態宣言が出された時には「ここが我慢のしどころだ、世のため人のため自分のため、外食はしない、外出もしない」と過剰に反応して鼻息荒く語っている人をSNSやブログで見かけたものだ。ところがGoToキャンペーンが始まったとたんに嬉々として外食の写真や旅行先の写真をアップしている。経済を回すんだ、お店や地域を支援するんだと言うことは立派だが、要は政府の言う「オトク」にまんまと乗っかっているだけで、ホントがめついというか現金なものだなと思う。言ってみれば「感染拡大キャンペーン」の片棒を担いでいるようなもので、緊急事態宣言の時に息巻いていた口上はどこへ行ったのやら。こういうところで人間の浅ましさ、底の薄さが見て取れるなと思ったものだ。

初積雪 - 2020.12.15 Tue

雪、降りましたね。積もりましたね。週末にタイヤ交換しておいて正解でした。
まぁ、活動時間帯は路面の雪も溶けていたし、ノーマルタイヤでも走行に支障はなさそうだったけど。
そして、寒い。一気に真冬です。たまらん。気温が下がると、すぐにしもやけになるんだよな、血の巡りが悪いのかな?血流を良くする漢方を飲み始めたんだけどな(違う目的で)。
こんなに寒いのに、居候はヒーターの設定温度を下げるんだよな。更年期で火照りがあるんだろうか、くっそ迷惑な女だ。
その居候、タイヤ交換してないもんだから、今朝になって慌ててやがんの(爆笑
土日、時間のある時にやっておけばいいものを。バカだね~、本当にバカだね~(ザマァ
車道は積もってないからノーマルタイヤでも行けるんじゃない?と言ったのに、怖いから車は止めてチャリで行くとの事。はいはい、どうぞご勝手に(爆笑
車で送っていって、と言われなくて良かった。すでに依存し合えない関係だって事を認識したのかな?まぁそれを望み、そういう状況を作ったのは自分なんだけどな。
だけどタイヤ交換する時に手伝ってと言われた。はぁ?なんでオレが手伝わなきゃいけないの?アンタはオレの何を手伝ってくれてるって言うんだ?自分の都合でばっかりオレを手伝わせて、不公平じゃないか?自分の事は自分でやれよ、クソが!
と言いたいが言えないので(笑)、その時に時間が空いてればね、と言ってやった。
高給取りなんだから、関係の破綻した「紙の上の夫」なんぞに頼らず、GSにでも行って交換してきたらいいんじゃね?事実上は家族でも夫婦でもねぇんだし。
あーほんと腹立つな、クソ女。朝からイライラして、不愉快な気分を一日引きずったわ。おかげでろくな事がなかった。あの女は本当に疫病神だな、消えてくんねーかなー。

DSC_0631 (Medium)
▲降り積もりました
DSC_0638 (Medium)
▲ヨーグルトの空き容器に食らいつくハヤテ。家族と呼べるのはハヤテだけでいいです。

赤武 F NEW BORN - 2020.12.14 Mon

日本酒業界にしては珍しく、若手が集まって作ったお酒と言うことで話題の赤武。
新酒・生酒が出たというので購入。期待通り、イメージ通りの逸品。
赤武ですから、旨味しかありません。辛味酸味いっさいなし。とにかく柔らかい旨さだけが口の中に広がります。これはヤバイです。いつまでも飲んでいられます(笑
甘露、甘露
余談ですが「F」は「For You」の略だという事を知りました。ありがとうございます、美味しくいただきます。

DSC_0634 (Medium)
DSC_0632 (Medium)

今日も鼻がダメ - 2020.12.13 Sun

昨日は焼き肉の後、タイヤ交換をしました。今週、雪が降るかもって予報になっていたので。まぁだいたい毎年、初雪が降った後ってしばらく雪が降らなかったりするんだけど。しかも、降っても積もらず、スタッドレスタイヤじゃなくても問題なしって路面状況だったりするんだけどね。時期的に交換しておいてもいいタイミングだし、逆にこの機を逃すといつ交換できるかわからないし。

で、明けて日曜日。朝は大丈夫だったんだけど、ハヤテの散歩を終えて帰ってきたらだんだん鼻の調子が悪くなってきた。う~ん、今日もダメかぁ。
それでも午前中は週末にやり残した事務をやったり、細々した仕事を片付けました。居候は作り置き料理をやっていたようですが、一瞬で終わりました。手伝おうと思ってのぞいたら、すでに片付けに入っていた。1週間持つくらい作ったのかな?不安しかない。
なんか最近また新しいダイエットレシピの本を買ったらしく、そこからこじゃれたメニューを見繕ってるけど、そんなに美味しくないし手も混んでいないし食べ慣れないので、正直ありがたくない。見た感じ食べた感じ、確かにカロリー低そうとは思うけど、パッとしねぇ。
いつもなら鼻の調子が悪い時は昼寝をたっぷりするところだけど、今日はいろいろやることがあったってのあるけど、それほど長時間昼寝せずに済みました。と言うか、いつもは垂直になっていると鼻が垂れるし、ダルくて寝ずにはいられない、寝ているのが一番楽って感じだったけど、今日はそれほどでもなかったな。アレグラと小竜青湯が効いているのか?そんな感じはしないけどな(笑
それでもちょっとだけ昼寝して、夕方に「あーもう起きてハヤテの散歩に行かなきゃ。遅くなると寒くなるし、すぐ暗くなるし」と無理矢理起きて散歩へ。帰宅後はアイロンがけしながら録画したドラマを見つつ、早々にビール。
まぁ、いつも通りの日曜日って感じですね。

作り置き料理とか、焼き肉とか - 2020.12.12 Sat

なんか来週は寒くなるとか?
今週末はベガルタの試合もないし、朝イチで仕事もあったし、作り置き料理の日にしました。
とは言え、あまりたいしたものはできなかったな。
曇りとは言え気温はそれほど低くもなかったので、今年最後の七輪焼き肉にしようと企んでいました。息子様はいつも昼間は寝ているので、そのつもりでいたのに今日に限って起きていました(笑
仕方がないので、庭で肉焼くけどどうする?と声を掛けたらいつの間にか降りてきていました(笑
炭が残り少ない。ペーパーログは所詮、予備材でしかないですね。火の回りが悪い、火力が弱い。来年は炭を買わなきゃ。焼き肉は強火でじゅうじゅう音を立てなきゃいかんね。まぁ牛がモモで脂がないからってのもあるんだけど。
以前買った牛タンは隠し包丁を入れて塩麹に漬けて冷凍してありました。いつまでも食卓に出てこないので、七輪で焼いてみたけど、やっぱり手間を掛けると柔らかいし美味しい。今回は牛タン、牛モモ薄切り肉、豚肩ロース薄切り肉で終了。息子様は若いのに食が細いからね。私は昼間からビール飲みながらいただきました。
今回は会話もなく、ただ黙々と食べるだけ。通常モードですね、ウチの場合。ホント、暗い家族。よく一緒に焼き肉やる気になったなと思うよ、逆に。
午後も残した食材を使って副菜の料理。自分で買ったものくらい始末を付けておかないとね。

DSC_0626 (Medium)
▲ハヤテには犬用のジャーキーをあげました。見せつけてるだけでは気の毒なので(笑

2020-12-12-11-42-10-337 (Medium)
▲上段左から、湯むきトマトのレモン酢マリネ、春雨サラダ、肉団子の甘酢あんかけ、大根とカニかまのおくずかけ
 下段左から肉じゃが、厚揚げの煮浸し、卵巾着、がんもの含め煮
春雨サラダはお歳暮でもらった笹かまぼこを使用。と言うか、笹かまぼこをレスキューするためのメニュー。細切りにして、いつものカニかまの代わりに使いました。
肉じゃがは、作りすぎてしまった。コレの他に小容器にもう一つあります。ジャガイモが多かったのかな?これでもレシピを参考に控えめに作ったつもりなんだが。

2020-12-12-14-03-48-454 (Medium)
▲午後から作ったモノ。左上から、キュウリの梅酢漬け、山芋の柚子風味、山芋の梅ドレ和え。
 右上からパプリカのレモン酢マリネ、パプリカの塩昆布胡麻和え
同じ食材でも、味付けをアレンジして数種類作ります。飽きるからね。この細やかな心遣いがA型なんですよ(笑

今週の自炊ランチ - 2020.12.11 Fri

先週は外食が多かったので、今週は自炊ランチを中心に。財政的な問題もあるし、体組成がイマイチ向上しないので。体重はそんなに変わらないし、上がっても節制すれば戻るんだけどね。体脂肪・内臓脂肪・体年齢がなかなか改善しない。まぁラーメンもそうだけど、酒が問題なのはわかってんだけどね(笑

2020-12-08-12-27-18-981 (Medium)
▲豚薄切り肉のストックがあるので、生姜焼きにしました。本当はご飯が良かったんだけど、ショートパスタのトマトソース和え。他の料理に使ったトマトソースが余っていたんだけど、居候は捨てる気満々だったので救助。パスタソースとして使うほどの量はなかったので、ショートパスタで付け合わせに。久々の生姜焼き、美味かった。薄切り肉でも量があるので「肉を食った」感があります。

2020-12-09-12-00-22-561 (Medium)
▲こちらも久々に牛丼。牛薄切り肉が100gだけ余っていたので、タレはいつものように、醤油:みりん:酒が3:2:1、顆粒出汁小さじ1程度、水は大さじ2。それでも結構な汁だくに。先にタマネギと生姜を煮て、好みの火の通り加減になったら牛肉を入れタレと絡めるだけ。自分で作ると肉の量も味も好きなように調整できるので、良いです。

2020-12-11-12-48-53-106 (Medium)
▲チャーシューを作った時の豚肉の煮汁がまだあったので、それを使ってスープを作り、ラーメン。麺はラ王冷やし中華の最後の一袋。スープはいつものように、めんつゆ、鶏ガラスープの素、ウェイパー、鶏油をテキトーに混ぜて味を調整。そう言えば今回は生姜を入れるのを忘れていた。

冬物語&Double Bitter - 2020.12.08 Tue

買いました。
例年「冬物語」は、冬前に発売され、冬本番には売り切れていて全然季節感がありませんでしたが、今年はちゃんと冬に発売されました\(^o^)/
やっぱり冬物語は冬に飲んでこそ情緒が味わえるというモノ。
麦とホップDouble Bitterは名前のイメージからすると苦いビールテイストの印象を受けますが、確かに苦みが強いです。ビールよりもビールっぽいかもしれない。うん、これは美味い。それでも昭和時代のビールに比べるとまだ飲みやすいけど。昭和のビールは本当に苦かった。今となっては懐かしいし、あのテイストを味わえないのは寂しい。
本当にビールって飲みやすくなったよなぁ。

DSC_0565 (Medium)

日曜日は寝て過ごしてしまった - 2020.12.07 Mon

土曜日に書き忘れたけど、出かける前に屋根裏に昇ったのでした。異臭騒動の時に居候が昇ったのですが、その後も侵入者の気配がするので対策を講じるべく、屋根裏へ。
屋根裏に、ハヤテを放ちました。侵入者の臭いが付いているものだから、ハヤテは「遊び相手」を探してあちこち嗅ぎ回っていました。ハヤテが動き回ることでハヤテの臭いが付けば、侵入者は寄ってこないでしょう。さらにハヤテの小屋に敷いていたバスタオルも、侵入経路と思われる場所に敷きました。ただ臭いは徐々に薄れるので、永続的な効果があるわけではないけど、これでしばらくは対策になるのならいいかな。

明けて日曜日、二日酔いもなく起床。ただ寝不足は否めない。日曜日なのでゆっくり起床して、まったりとハヤテの散歩。風もなく天気も良く青空。久々に川沿いを歩いてみました。
が、散歩の途中で仕事の電話。そう言えば土曜の夜も仕事の電話が何本か入っていたので、午前中のうちに対応しなきゃいけないんだった。ゆっくり散歩の予定でしたが、そこそこで切り上げて帰宅。とりあえず前夜の夜と日曜の朝にかかってきた電話のフォロー。金にならない仕事を休日にやらなきゃいけないなんて、モチベーション上がりません。なんだかんだで午前中は事務仕事に忙殺されました。
午後から、居候が作り置き料理を始めたので手伝おうとしたら断られました。なんなんですかねー、手伝わなきゃ文句たれるし、手伝おうとすれば断られるし。まぁ何か計画とか自分のペーストかあるんでしょうから、ここで食い下がる筋合いもないので、さっさと引き下がりました。
やらなきゃいけないことはたくさんあるので、そちらを片付けようかと思ったのですが、いかんせん寝不足には抗しがたい。いろいろ面倒臭くなったので全部ぶん投げて昼寝に突入(笑
ダラダラと4時まで寝ていました(笑
その後はハヤテの散歩に行って、録画したドラマを見ながらアイロンがけ。こうして日曜日は溶けていくのでした(笑

HORIZON_0002_BURST20201206090713500 (Medium)
▲天気も良いし、せっかく川沿いを散歩したので記念撮影でも、と思ったのに全然こっちを見てくれません(泣

忘年会! - 2020.12.06 Sun

楽しく飲んできました。
ちょっと早く着きそうだったので、手前のバス停で下りて繁華街をブラブラしながら現地に向かいました。土曜日ということもあってか、コロナ感染が増えているにもかかわらず、人出は結構ありました。ただ、コロナのせいで年末感は薄いですね。ひかりのページェント開催も近いのですが、あまり華やいだ雰囲気は感じませんでした。
1次会はちょーちょむすび。御用達のちょーちょに予約の電話を入れたのですがいっぱいとのこと。このご時世に予約でいっぱいとは、相変わらず繁盛しています。その時に、系列店ならまだ空きがあるかもしれないのでよろしくお願いしますと言われたので、支店のちょーちょむすびに電話してみました。ちょーつがひは以前行ったことがあるし、こちらには囲炉裏がないのでイマイチちょーちょ感がないんだよね。ちょーちょむすびで無事に予約が取れたので良かったです。初訪問。
確かに雰囲気はちょーちょに近いものがあるけど、ちょーちょよりも「若い」イメージかな。ちょーちょの方が居酒屋としては落ち着いている。個人的には
ちょーちょ>ちょーちょむすび>ちょーつがひ
ですね。席もテーブルよりもカウンターが主体な感じだし。でも美味しかったし楽しかった。「若い」イメージだけあって店員さんも気さくだし、アクセントがあっていいんじゃないかな。
ただ2時間の予約でフードのラストオーダーが1時間前ってのは早すぎるな。確かに焼き物とか時間のかかるメニューもあるから仕方がないのかもしれないけど。もうちょっとお腹と飲み具合と相談して決めさせてほしい気はするな。
ちょーちょむすびで魚系をいただいたので、二次会は肉を食べに。久々に火鳥へ。こちらも結構いっぱいで断られる事が多い店なんだけど、やはりコロナの影響かそれほど混んでいませんでした。一人飲みできている女性のお客さんもおり、そういう使い方も出来るお店なのね、と勉強しました。ただこちら、1種類につき2本のオーダーが原則なので、ちょっと使いづらい。例えば友達は皮が好きなんだが、私は皮は好きではない。そうなるとオーダーの偏りをこちらで修正しなきゃいけない、これが面倒臭い。なんでも食べる、いくらでも食べれる、若い世代ならいいかもしれないけど、胃が小さくなって食べれるものを吟味しながらオーダーしなきゃいけないオッサンにはちょっと煩わしいかな。
でも確かに焼き鳥は美味しい。お値段も妥当。今回はクラフトビールがあるというのでそちらをオーダーしたのでちょっと高めになってしまったけど。
3次会はいつものようにカラオケ。2時間たっぷり懐メロを歌いました(笑
まねきねこだったのでビールとポテチを持ち込み、ワンフード・ワンドリンクオーダーだったのでサワーとたこ焼きをオーダー。今朝になってわかったけど、深夜のポテチって胸焼けするんですね(笑
いつもなら〆のラーメンを食べないと帰れないという友人が、今回はラーメンなしで帰るという。正直、驚愕しました。その事実もだけど、そこまで胃が小さくなっているという現実にも。
そんなわけで終電前に帰宅。コロナのせいでなかなか思うように飲み会も出来ませんが、今回も楽しく酒を飲んできました。

HORIZON_0001_BURST20201205164236863_COVER (Medium)
HORIZON_0001_BURST20201205164244559_COVER (Medium)
▲一番町4丁目商店街のイルミネーション。ひかりのページェントはまだでした。

DSC_0589 (Medium)
▲ちょーちょむすび

2020-12-05-17-05-00-174 (Medium)
▲ちょーちょむすびのつきだし。ビールはサッポロ赤星の瓶。

DSC_0588 (Medium)
▲ちょーちょむすびのメニュー

2020-12-05-17-17-24-458 (Medium)
▲刺し盛り。説明されたけど、酔っ払いにゃ覚えられん

2020-12-05-17-21-47-482 (Medium)
▲日本酒はいずみばしをオーダー

2020-12-05-17-50-19-446 (Medium)
▲友達のリクエストでブリ七味山椒焼き

2020-12-05-18-07-52-866 (Medium)
▲季節の味覚、ぎんなん

2020-12-05-18-15-18-602 (Medium)
▲痛風の大敵、あん肝(私は痛風ではないが友達が痛風系)

DSC_0590 (Medium)
▲火鳥。左から皮、セセリ、つくね。友達と、ネギマ、つくねを交換しました(笑

早めの忘年会 - 2020.12.05 Sat

全国的にコロナの感染者が増えています。でも日本政府はGoToキャンペーンを引っ込めようとしない。党のメンツと言うよりも、自民党に金を落とす一部の支援者に忖度してるとしか思えない。自分達の利得のために国民の健康と安全を売り渡しているとしか思えないわけだが。
そんな中、少し早めの忘年会をしようという話しなった。今年はどこも忘新年会は自粛との話しが出ている。まぁ妥当な判断だわな。でもたまには外に飲みに出たい。と言うわけで、サシ飲みとなりました。もう一人のイツメンは今年は体調を崩し入院したこともあって無理をさせられない。奥さんも居るしね。独身の友人と、独身と大差ない私で飲みに出る事にしました。
となると、昼間のうちに作り置き料理をやっておこうとなるはずなんだけど、モチベーションがあがりません。居候がダイエット料理の本を買ってきたそうなので、なにか意図もあるのでしょう。邪魔しちゃ悪いので、私は手出ししない方が良いのかな。
と言うわけで、午前中は山形に日本酒を買いに。月曜日に行ってダメだったんだけど、諦めきれずにまたしても山形へ。1週間に2回も山形行きとか疲れるわ。でも行った甲斐があって、朝日鷹を買うことができました。まぁ本当は生酒がほしかったんだけど、手に入ったのはいつもの常温保存のタイプ。それでも買えただけラッキーか。山形でしか手に入らない日本酒だからね。
帰宅後、午後から出発までサクッと料理。そんなわけで今回はたいしたものは作っていません。

2020-12-05-14-59-52-292 (Medium)
▲上段左からパプリカのガーリックマリネパプリカのツナ缶マリネ、キュウリの冷やし中華ダレ漬け、水煮タケノコのおかか和え
 下段左からがんもの含め煮、厚揚げの煮浸し、玉コンの醤油煮、ポテサラ

DSC_0587 (Medium)
▲ポテサラにはお歳暮でもらった肉の詰め合わせに入っていたハムを使いました。厚切りで高級そうで、ちょっともったいないけど、毎年我が家では「その良さ」を生かし切れているとは思えないので、無駄にするくらいなら使えるところで使ってしまいましょう。

主菜がないですね。居候が料理しなかった時のために準備だけはしてあるので、防衛線は張ってあります。まぁどうなるかは明日次第。
今回はイベントもなく普通の飲み会なので5時スタート。ぼちぼち行きますか。

今週の自宅飯 - 2020.12.04 Fri

今週は年末体制で忙しく走り回っていたので自宅に帰る時間もなく、自宅ランチは一回だけ。しかも袋麺(笑
チャルメラのトンコツラーメンを、しっかり替え玉までしていただきました。

2020-12-02-12-38-01-800 (Medium)
▲最初の一杯

2020-12-02-12-43-54-570 (Medium)
▲替え玉。チャーシューがないだけで変わっていないように見えますが、白胡麻とニンニクを追加しています。見た目地味(笑

2020-12-01-15-16-02-021 (Medium)
▲ランチではありませんが、びん長マグロが安かったので、またヅケにしました。ヅケ丼としていただきました。

異臭の原因 - 2020.12.03 Thu

居候の部屋がしばらく臭かったんだよね。私の部屋じゃないからはっきり言ってどうでもいいんだけど。ただ廊下まで匂いが漏れるし、洗濯物にも匂いが付くので困ってはいたんだが。生臭い感じもするし、アンモニアっぽい匂いもするし、何か腐ってんじゃないかと思った。居候が屋根裏に上がって調べたところでは、動物の糞はあったがそれも干からびていたそうだし、何か死体があったわけでもない、小便の跡もない。何が原因かわからないまま数日。その間、匂いのしない日もあれば、再び異臭が充満する日もあり。とりあえず、息子が不要になったと言ってきたので引き取って事務所で使っていた空気清浄機を貸し出しましたが。それだけのことで異臭が収まったりはしないだろう。
コンパクトサイズの除湿器も使っているので、これの内部にカビでも繁殖してるんじゃないかと思ったんだけど、汚れてはいたけど異臭の原因ではなさそう。
それが今日になって、原因がわかったと言ってきました。電気の延長コードが焦げていたそうです。気取ってケーブルを露出しないハウジングなんぞを使っていやがるもんだから、そのハウジングの中でコードが焦げているのに気づかなかったらしい。それにしても異臭程度で済んで良かった、火事にならなくて良かった。
それはさておき、どうしてケーブルが焦げたのか?正確にはコンセントの差し込み口なんだが。後学のために分解してみたところ、ショートしているわけではなかった。高負荷がかかった感じか?何を繋いでいたのか聞いたところオイルヒーターだそうな。確かにオイルヒーターなら高負荷はかかるかな。電気代がハンパないからな(笑
あの女に理数系の常識は通用しないので、実際にどういう使い方をしていたのかはわかったもんじゃない。まぁとりあえず、原因がわかって良かった。火事にならなくて良かった。
現在オイルヒーターは単独でコンセントからコードを引いているらしい。まぁ延長コードを使ってはいるけど、ハウジングは使っていないので接続部分が目視できるから、万が一の時にも大事にはなるまい。
それにしてもこんな事ってあるんだなぁ。
DSC_0576 (Medium)

今回のチャーシューは肩ロースで - 2020.12.02 Wed

週末に仕込んだチャーシューを切り出しました。
今回は肩ロースで作りました。バラだと肉痩せが凄いので、別にラードがほしいわけでもないし、脂の少ない肩ロースで作ってみました。前回はバラと同じ1時間、圧力鍋にかけたらボロボロになって満足に切れませんでした。ずいぶん前に作った時は15分でしたが、ちょっと固くてやっぱりバラの方が美味いよな、という結論になりました。
そこで今回は30分、圧力をかけてみました。前回のようにスライスする時にほぐれてバラバラになる事もないし、結構しっとり柔らかく仕上がったような気がします。
毎度思うけど、チャーシューを薄く切るのって大変だな。店ではスライサーとか使ってるんだろうな。それと、なんだかんだで手間がかかって、トッピングの中でチャーシューが高いってのは「肉」だからってだけでなく労力と時間がかかるからなんだろうな。
バラほどではないけど、ロースでもやっぱり瘠せるのは瘠せるな(笑

DSC_0571 (Medium)

日高見 純米初しぼり 無濾過生原酒 - 2020.12.01 Tue

宮城県の酒飲みとしては、宮城県の酒を飲んでおかなきゃね、というわけで日高見。
旨口に特化したテイストではなく、旨・辛・酸のバランスの良いお酒です。
開けたてはなかなか自己主張の強いイメージなのですが、酸化が進むと旨・辛・酸が融合してまろやかなテイストになり、とても飲みやすくなります。この変化もまた日本酒の醍醐味。美味しくいただきました。

DSC_0583 (Medium)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

YOMPA

Author:YOMPA
不定期日記。ストレス解消の捌け口。ノージャンル。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
お酒 (890)
ベガルタ仙台 (670)
日記 (2047)
ペット (253)
DIY・テクノロジー (459)
料理 (587)

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR